大人買い!!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日歯医者に行ってきた。
2年間日本に帰って来れないからそのために歯をキレイにしていかなあかんから。
向こうで歯を悪くすると、抜くしかないらしい
それでも無理なら帰国するしかないらしい。
虫歯で帰国なんていややーーー
ということで、重い腰をよっこらしょして行ってきました!
実は11月くらいにも一回いってんけど、そのときは特に何も悪いとこないから大丈夫や!
と言われてん。。。
でも、なんか左の下の奥歯がいたいような気がする。
気にしだすとどんどん痛くなってきたような気がして。
やっぱりもういっかい見てもらうことにした。
結論は、たいしたことないけど、なんせ詰めてある歯なので、写真撮ってみてもらった。
よく分からんけど来週も来てといわれた。
治療するのかな?詰めてあるノンはずすんかな?
なにはともあれ、すっきりしてモロッコへ行きたいものです
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
おまたせしました!(え?してない?)
とにかく、週末に行ってきた日本駆け巡り計画第二段の報告でございます♪
私はこれまでに有馬温泉にも生田神社にも行ったことがありませんでした。
大学時代、神戸に住んでたにも関わらず、です。
そんな状況を察してか、高校時代のハンドボール部(今話題の!)のすてきな仲間が「ゆりりあん壮行会」と題して1泊2日の旅行を企画してくれたのです!!!
わーい♪
ハンド部の同回10人のうち、8人が集まりました。
キャプテンは東京からわざわざ来てくれた!
さすが、キャプ、気合が違う!
有馬温泉は梅田から直通のバスがあり、本当なら1時間もせんうちに着いてしまいます。
それもそのはず、有馬温泉て神戸市北区やねんなぁ!びっくり!
都会やん!!
でも、交通の便がいいからかして、道路は渋滞してました。
「歩いた方が速い」という運転手さんの言葉を信じて(体育会系やし)、途中下車し、歩いて温泉街まで。
確かに、歩いた方が速かった!(途中でマネさんが犬のう○こをふんでましたが・・・笑)
有馬には金泉・銀泉の二種類のお湯があるらしいけど、私達が泊まったホテルは金泉やったので、銀泉には入りませんでした。
金泉はちょっとしょっぱくで茶色の色(あ、金色か)をしてました。
ご飯もおいしくてみんな大満足!
その後、部屋で飲みながら女子トークに花咲かせた☆
そしてそして、なんと、みんなからプレゼントもいただいちゃいました!!!
センスのいい帽子と、水で洗える(!)ストール!
ありがとーーー(。>0<。)
きちんとUVケアしながら活動するよ!!
そして、セカチューを見ながら就寝。
次の日、炭酸せんべいをたらふく試食しながら温泉街を散策し、
今度は電車で神戸の町へ!
紀香(私と誕生日が一緒!)と陣内にあやかって、生田さんお参りしてきました。
そこで、「恋みくじ」をひいたら・・・
ひいたら・・・
な、なんと!!!
大吉~!!!!!!!!!!!
わーい!
なんかいいことが起こりそうな予感☆
旧正月でごったがえってる中華街でランチをし、バイバイした。
8年ぶりに旅行しても、ほんと楽しく自然でいられる仲間。
2年半あえなくなるのは寂しいけど、この思い出を胸にがんばるよ!
訓練まで2ヶ月をきった。
今日会った人ともう2年半は会えないんだな~と思う日がだんだん増えてきた。
今一度、協力隊に応募したときの気持ちを思い出そう。うん。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
一ヶ月くらい前に訓練の日程が決まった。
4月9日~6月12日
それを上司に伝えたら、
「あ、1日からじゃないんか。ほな、休職は9日からになるねんやろなぁ~」
「あ、そうなんですか。。。」
え?そうなん?
私はめっきり1日から休職やと思い込んでて、1~9日の間に準備やら親孝行やら友達との最後の集まりやらをしようとたくらんでたのにーーーー
しゃ、しゃかいじんは厳しいのぉ。。。
今日は今から日本駆け巡り計画第二段に行ってまいります。
報告はこの「わっくわっく」でのちほど・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
モロッコ前に2年間会えなくなるであろう友達と日本駆け巡り計画。第一弾。
黒川・由布院温泉旅行 with大学のテニス友達女×2
とりあえず、食べまくりしゃべりまくり温泉でふやけまくり・・・雪降りまくり。
由布院は大正デモクラシーなギャラリーとか、猫がテーマのギャラリーとか、いろーんなギャラリーががいっぱいあって、とてもおしゃれやった。
黒川はむっちゃステキな旅館やって大興奮した!
もちろん温泉は最高!!!!!
伝統的な田楽を伝えていこうと、こうやって昔ながらの囲炉裏であぶって食べさせてもらえるとこ。
むちゃくちゃおいしかったよ~!
2日目の昼過ぎからの雪がやんで、晴れ間が出てきてやっと見えた由布岳!
貫禄ある!男前!!
やっぱり日本はいいとこ☆
(↑これから2年離れるけどー)
そうそう、今回の旅で、わらじを買いました。
モロッコで着用予定♪
それを帰ってお母さんに見せたら、
「古切れとかタオルとかでわらじ作れるで」
ということで、後日伝授してもらうことになりました!
マスターして、モロッコでもひろめてみよう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント